名古屋栄のサウナカルチャー発信地「Sauna Lab(サウナラボ)」でサウナー8人集まって貸切サウナ、最高でした。

 

f:id:imatatsu62:20190220212609j:plain

はじまりはこのツイート。

 

サウナラボ行ってみたさが高まり、つぶやいてみたところ、なんやかんやで最終的には8人も集まる。これはすごいぞと歓喜。いや、流石に集まりすぎやろ…。3人集まればOKだったのにサウナラボの求心力はすごいぜ…。サウナラボ、男性は3人以上の貸切プライベートサウナじゃないと入れないんすよ(2019年2月現在)。なのでサウナラボへ行くには人が集まる必要があります。

そうして1月はじめに8人で17時-19時の枠で予約。予約は月初めに1ヶ月後の日程が解放されるようです。無事予約できてよかったです。ちなみに貸切の上限人数は10人です。8人はかなり大人数の部類ですね。
 
 
そして約束の2月16日土曜17時のサウナラボ。エレベーターで8Fへ。扉が開いた瞬間からお洒落空間すぎて圧倒されました……。これはすげえわ…と呆然としながら優しげな店員さんに連れられ奥のロッカーへ。
 

f:id:imatatsu62:20190223093002j:plain

お洒落なフロント。スゲー。

f:id:imatatsu62:20190220212817j:plain

トイレへの案内がイケてる…!
8人もいるのに誰一人遅刻しておらず、先についていた方はもうロッカーで着替えていました。なんてスムーズなんだ。サウナラボで過ごす時間を少しでも逃したくないという強い意思がみえますね。サウナーの行動規範はシンプルですね。
ロッカーで軽めの挨拶をしつつ、着替えてサウナパンツ代わりのお洒落な布を下半身に巻き、ポンチョを着ていざプライベートサウナ室へ。タオルとスマホを持っていきました。貸切なので写真もOKです。
 
ドアを開けるとサウナ室とアイスサウナ室とリラックスルーム。めちゃくちゃにお洒落だ……。すごい綺麗だ……。もうここはフィンランドなのでは……。随所にこだわりとホスピタリティが感じられる素晴らしい空間した。マジで凄い。コンセプトを具現化する純度が高すぎる。サウナに対する深い洞察と愛がビシビシ感じられますね。サウナ前なのに既にかなり感動しました。
 
サウナ室の前でお店の方に集合写真を撮ってもらい、お待ちかねのサウナ室へ。まだまだマイルドな温度です。これからロウリュしてつくり上げていくやつですね。わかります。サウナ中央のサウナストーンに対して左右に4人ずつ座ります。
 

f:id:imatatsu62:20190220212525j:plain

静寂かつ照明もいい感じ。
8人でぴったりくらいのサイズ感でした。座ってみると木のぬくもりが感じられるすべすべの肌ざわりで最高。8人が座って一息ついたところでひとりずつ「サウナストーンに水をかけながら自己紹介をする」という謎の流れに

 

サウナー「はじめまして、〇〇といいます。」(ここで水をかける)

サウナストーン「ジュ、ジュワァァ〜!」

サウナー「今日はよろしくお願いします。」

サウナストーン「ジュワァァ〜〜!」

(これが8回くりかえされる) 

 

これ、なかなかにシュールな光景でしたけど超楽しかったですね。これからのサウナー達の公式挨拶、ここに誕生ですね。その名を「ロウリュブレイク」とでも名付けましょう。ロウリュしながらのアイスブレイクということで。この「ロウリュブレイク」をちょっといい感じに言うと、サウナストーンの音に耳をすませて心地よい気分になりながら人の話を聞くという「サウナとの対話」と「人との対話」が同時に成立している奇跡の瞬間。って感じですね。文化ってこうして生まれるんですね…。楽しいやつであることは間違いないので、みなさんぜひ機会あればやってみてくださいませ。

そして8人全員の挨拶が巡り、引き続き2セット目へ。お次は「好きなサウナ」トークテーマにしてロウリュブレイクキメました。ここではフィンランドサウナ経験者かつフィンランドサウナアンバサダーの方が2名もいることがわかり驚きました。僕はまだフィンランド行ったことないので羨ましいです…。本場のサウナ、やっぱ夢ありますね。いいなあ、行きたいなあ…。

 

公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス

公衆サウナの国フィンランド: 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス

 

 

ちなみに僕が好きなサウナとして挙げたのは「ヘルシー温泉桜川と「ヘルシー温泉タテバ」の同グループの両施設です。どちらも近いし、この2施設合わせることで24時間オープンを実現してます。桜川は早朝からお昼も開いてる。タテバは深夜もガッツリ開いてる。夕方からの0時まではどちらも開いてるのでありがたいです。大阪のなんばにある銭湯サウナなんですけど、アツアツのサウナと100cm近い深めのキンキンに冷えた水風呂(14℃くらいかと思います)があってハード系の素晴らしいサウナです。東京のサウナで喩えると上野の北欧に近いですね。サウナ以外も充実してて、シャワーの水圧強め、これまた強めのジェットバス、露天風呂、打たせ湯、炭酸泉。タテバの方には電気風呂やエアロビバスとかいうぶら下がり健康器具が浴槽の上に設置された謎のエンタメ風呂もあります。銭湯サウナの最高峰だと思うので、なんばの方に来るときにはぜひよろしくお願いします。 

 

さて、話題をサウナラボに戻しましょう。ちなみにロウリュブレイク、ひとりがかける水の量はあまり多くなり過ぎないように注意しましょう。僕たちは8人もいたので2セット終わるころには温度湿度ともかなり上がってきてグッドなコンディションでした。マイルドなサウナかなと勝手に思ってたんですが、ロウリュすればしっかり温度上がるようになってるのいいですね。

身体が温まってきたのでサウナ室を出ます。ちゃんと汗を流していざ水風呂へ…!と行きたいところなんですが、サウナラボには水風呂がないんですよ。そしてドシーのようなシャワーもない(更衣室にはありますがサウナ室後の導線上にはない)。でも、サウナラボにはアイスサウナがある。アイスサウナ、簡単に言うと極寒冷凍室です。身体を一気に冷やしてくれます。爽快感あって気持ちいいんですけど、慣れないのでなんか不思議な感覚でした。カラダが水風呂を覚えているからでしょうね。アイスサウナ前か後かのどちらかで水で濡らしたタオルで汗を拭く手順を入れると更に良いかと思いました。

 

f:id:imatatsu62:20190220212835j:plain

キンキンのアイスサウナ。中には毛皮が飾られてました。

アイスサウナ後は休憩。リラックスルームが広々空間。8人だとちょっと手狭になるかなと想定してましたが全然いけましたね。人にとってサウナに入る時間の長さが違ってくるので8人同時に休憩とかじゃなければ余裕です。お洒落なチェアとハンモックでのびのびとくつろげます。

f:id:imatatsu62:20190220212533j:plain

ハンモックでととのう

 

f:id:imatatsu62:20190220212546j:plain

ヴィヒタがいっぱい

 

フロントではお酒や食べ物が注文できます。ホットワインやサーモンのスープなど、色んなメニューありました。僕はフィンランドのビール、ラピンクルタをいただきました。キレが第一の日本のビールとは違って、爽やかで優しい苦みがあるライトなビールだと思います。美味しいです。スカイスパYOKOHAMAでもサウナストーン製のどっしりとしたグラスで飲めますね。サウナラボでは瓶から直接飲むスタイルです。ここで嬉しいのがサウナの途中で飲酒できる本場スタイルを体験できることですね。日本だとサウナの途中で酒を飲むのはNGですが、フィンランドでは休憩中にお酒飲むのは普通のことらしいですね。サウナで血の巡りがよくなっているのでアルコールが回りすぎないように注意しつつ、ラピンクルタを飲みます。サウナ後のビールがこの世で一番美味いと思ってましたが、サウナ中のビールもこの世で一番美味いですね。はー、たまらん…。

 

他にもサービスでナッツやドライいちじくなどが置いてあったのが嬉しかったですね。ドライいちじくが特に美味しくてすぐにドライフルーツ売ってる店で買いました。また、ウォーターサーバーにはハーブが入っていて水が美味いし、ロウリュ用のアロマが置いてあるし、コメントや絵を残すためのノートがあったり俺たちのバイブル『マンガ サ道』の原画が置いてあったりと至れり尽くせりでした。

 

f:id:imatatsu62:20190220212828j:plain

おすすめはいちじく

 

f:id:imatatsu62:20190220212558j:plain

紙コップもイケてる…!

 

f:id:imatatsu62:20190220212448j:plain

バイブルです。

今回サウナのために遠方から集まるようなサウナ好きが集まっているので、みなさんのサウナへの愛も感じられたのがよかったですね。サウナ室で他の方がスッ……と自分の世界に入ってサウナを味わっているのを横で感じとるのがよかったです。やっぱサウナええよな…と自分の好きなものを他の人と共有するよろこびが感じられてよかったです。サウナ、ひとりで入るのも人と一緒に入るのも両方好きですね。今日は後者の良さを強く感じられてとても心地よかったです。やはりサウナは最高。

 

ということで4セットほどサウナ→アイスサウナ→休憩を回して写真撮ったりしてたら2時間は一瞬でした。ほんとに時間が流れるのがはやかった。着替えた後はグッズを売ってたりサウナにまつわる本やグッズが大量に置いてあるフロントをうろうろ。

 

f:id:imatatsu62:20190220212621j:plain

サウナグッズの棚

そしてフロントの奥にあるガラス張りの会議室にある黒板にはサウナが中央に据えられたマインドマップが…!

 

f:id:imatatsu62:20190220212632j:plain

これがサウナの奥深さ…

このマインドマップ、サウナに対するイメージのつながりがびっしりと書かれています。サウナのカルチャーとしての奥行きの広さがこのマインドマップに見事に表現されていますし、何よりこのサウナラボがそれを実践していることに感動しました。素晴らしい思想、サウナラボのファンになりました。次来たときはまた進化しているんだろうなと楽しみです。現在のサウナ文化のその先をサウナラボが担っているんだなと確信しましたね。

 

最後にエレベーター前のサウナラボの看板の前で集合写真を撮ってもらい、サウナラボを出ました。いやー、本当にいいところでした。想像してたやつの何倍もよかったです。サウナラボならびに集まってくださった皆さま、ありがとうございました!

このブログを最後まで読んでくださった方もありがとうございました!ぜひサウナラボへ行きましょう!サウナがイケてるカルチャーということが実感できますよ。

 

saunalab.jp